第1条 (総論)
当社において、保険募集を行う役職員が、商品を絞込みまたは特定の商品を顧客に提示・推奨する場合における保険募集管理規則第21条の提示・推奨理由等の基準は、次のとおりとする。なお、本基準は、定期的にまたは随時適切性を確認・検証し、必要に応じ改定を行う。
第2条 顧客の意向に沿った絞込みを行った上で、商品を提示・推奨する場合(保険募集管理規則第21条2号)の提示・推奨理由の基準
1.第一分野の保険商品及び第三分野の保険商品(変額保険、変額年金保険、外貨建て保険等の投資性商品を含み、海外旅行傷害保険商品及び保険期間が1年以下の傷害保険商品(契約締結に際し、保険契約者又は被保険者が告知すべき重要な事実又は事項に被保険者の現在又は過去における健康状態その他の心身の状況に関する事実または事項が含まれないものに限る。)を除く。)について
(1)顧客の意向が死亡保障にある場合 ※原則、終身保険はデメリットが多いと判断し提案しません。
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
ファインセーブ(オリックス生命) | 割安な保険料で柔軟な保障期間設定が可 |
ファイン・サポートプラス(オリックス生命) | 持病があっても加入ができる |
(2)顧客の意向が医療保障にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
メディカルキットR(あんしん生命) | 掛け捨て保険料が抑制でき、選択肢として提示すべき |
キュア(オリックス生命) | 保険料と保障内容のバランスが特徴 |
New in ONE(日本生命) | 高額療養費制度に最も準拠している医療保険である |
キュアサポートプラス(オリックス生命) | 持病があっても加入できる |
(3)顧客の意向が医療保障のうちガンなどの特定疾病に備えるための保障にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
あんしんがん治療保険(あんしん生命) | 自由診療をカバーできる保障が提供できる |
3大疾病保障保険(日本生命) | 特定疾病保障の希望に沿える |
(4)顧客の意向が傷害に備えるための保障にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
からだの保険(東京海上日動) | 当社取扱で唯一の傷害保険 |
身体障がい保障保険(ニッセイ) | 身体障害を保障対象としている |
(5)顧客の意向が介護保障にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
長生き支援終身(あんしん生命) | 長期に渡る保障が確保できる |
介護保障保険(ニッセイ) | 現役世代の介護保障が準備できる |
(6)顧客の意向が老後生活資金等の準備・資産運用・貯蓄性にある場合 ※原則、(とりわけ外貨建て)終身保険は、資産運用面でデメリットが多く提案しません。
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
個人年金保険(日本生命) | 貯蓄性があり、わかりやすく、配当実績がある |
ライズ(オリックス生命) | 円建てで貯蓄性があり、わかりやすい |
投資信託 | 保険商品にはない利回りが得られる可能性がある |
(7)顧客の意向が収入保障にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
家計保障定期NEO
就業保障プランPlus(あんしん生命) |
保障内容が多岐にわたり意向把握できる |
キープ(オリックス生命) | 喫煙者でも割安な保険料 |
(8)顧客の意向の中に、保障期間、保険料、保険金額に関する範囲の希望、その他優先する事項がある場合
お客様の意向を優先します。
2.第二分野の保険商品(海外旅行傷害保険商品および保険期間が1年以下の傷害保険商品(契約締結に際し、保険契約者又は被保険者が告知すべき重要な事実又は事項に被保険者の現在又は過去における健康状態その他の心身の状況に関する事実または事項が含まれないものに限る。)を含む。)について
(1)顧客の意向が自動車保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
トータルアシスト自動車保険
(東京海上日動火災) |
当社取扱で唯一の自動車保険 |
(2)顧客の意向が火災保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
住まいの保険(東京海上日動) | 当社取扱で唯一の火災保険 |
(3)顧客の意向が地震保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
住まいの保険 | 当社取扱で唯一の地震保険 |
(4)顧客の意向が傷害保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
からだの保険(傷害保険)
(東京海上日動) |
当社取扱で唯一の傷害保険 |
(5)顧客の意向が海外旅行傷害保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
海外旅行保険(東京海上日動) | 当社取扱で唯一の海外旅行保険 |
(6)顧客の意向が国内旅行傷害保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
国内旅行保険(東京海上日動) | 当社取扱で唯一の国内旅行保険 |
(7)顧客の意向が信用保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
信用保険(東京海上日動) | 当社取扱で唯一の信用保 |
(8)顧客の意向がゴルファー保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
ゴルファー保険(東京海上日動) | 当社取扱で唯一のゴルファー保険 |
(9)顧客の意向が所得補償分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
からだの保険(所得補償)
(東京海上日動)) |
当社取扱で唯一の所得補償保険 |
(10)顧客の意向が責任保険分野の補償にある場合
提示・推奨できる商品 | 提示・推奨理由 |
個人賠償責任特約
(自動車・火災・傷害保険に特約付帯) (東京海上日動) |
当社取扱で唯一の個人賠償保険 |
企業総合保険(東京海上日動) | 当社取扱の事業主向け賠償責任保険 |
(11)顧客の意向の中に、補償期間、保険料、保険金額に関する範囲の希望、その他優先する事項がある場合
お客様の意向を優先します。
附則
- この基準の主管者は常務取締役髙木桂子とする。
- この基準は2022年4月1日より実施する。